1115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

一方、生産年齢人口減少は、様々な経済的・社会的影響をもたらす懸念があることから、地方分散という社会変化を的確に捉えつつ、本市暮らしやすさを一層高め、若者から選ばれることが重要となります。移住定住促進策については、新潟暮らしの魅力をPRするとともに、市内就労への意識醸成市内企業を知ってもらう取組を強化します。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

今後、生産年齢人口減少に伴う様々な分野での担い手不足高齢化による医療介護需要増加移動手段確保の問題など、多くの課題が生じることが想定されます。こうした諸課題を乗り越えるためにも、様々な分野でデジタル技術の積極的な活用を進め、DX推進することで市民のよりよい暮らしにつながるものと考えております。                

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

また、本格化する生産年齢人口減少による税収減や、人手不足が想定される今後においても、安定した質の高い行政サービスを提供し続けるため、企業版ふるさと納税のさらなる推進や、民間資金を活用し道路照明灯を一斉にLED化する事業手法の導入、各種行政手続オンライン化推進など、公民連携DXによる改革にも取り組んでまいります。  

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

一方で、少子化に伴う生産年齢人口減少は、税収減少にもつながるおそれがあり、本市財政状況は歳入、歳出の両面で今後厳しくなっていくことが予想される。加えて、本市は保有する財産についても課題がある。本市における市民1人当たりの公共施設保有面積政令指定都市の中で最も大きく、人口減少が進む中で今後その全てを維持していくことは困難な状況と言える。

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

しかし、自家用車保有率増加人口減少少子高齢化の進展による通勤・通学利用者である生産年齢人口減少は、公共交通に大きな影響を与えています。民間交通事業者が収益を確保できる形で公共交通を担うという構造が難しい状況に追い打ちをかけるように、新型コロナウイルス感染拡大公共交通にさらなる影響を及ぼしています。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

また、生産年齢人口減少することが見込まれること、コロナ禍における外出控え等影響による認知機能の低下、フレイルの進行が懸念されるとのことでした。  新しい計画では、こうした課題に適切に対応することが求められますが、現在、策定を進めている次期計画健康長寿まちづくり計画について、その策定の方針はどのようか、伺います。  次に、がん対策について伺います。  

静岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

生産年齢人口減少に歯止めがかからない中、市民が健康で長生きし、社会で活躍し、働いてもらうためにも、これからの時代にとって、食は大変重要なテーマになってくると考えています。この大きな目標を実現するためには、民間を超えて横串を刺し、食に関わる多くの個人、企業業界団体が参加しやすいプラットフォームを整備し、取り組んでいくことが必要だと考えています。  そこで、市長にお伺いします。  

静岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

今後の主な課題は、平成27年度から令和3年度にかけて、後期高齢者人口が9万9,000人から11万3,000人に増加する一方で、生産年齢人口は42万1,000人から39万9,000人に減少しております。この傾向は今後も続くことから、在宅医療介護ニーズへの対応健康寿命のさらなる延伸、社会経済担い手不足への対応課題であると認識しております。  

新潟市議会 2022-04-27 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月27日-01号

人口減少するだけでなく、2040年に生産年齢人口も約20%も減少します。後期高齢者が多くなったとき、どういう社会にしていくかを考えた政策が足りないと思うので、そういう想定を含んだ総合計画にしてほしいです。  もう一つ、基本的な全体のことですが、3点上げました。本市の今の課題は、人口減少市民所得の向上、明るい財政になってほしい。

新潟市議会 2022-03-08 令和 4年 2月定例会本会議-03月08日-08号

年齢別人口では、前回調査に比べ15歳未満が約7,000人減少、15歳から64歳が3万人減少した一方で、65歳以上は約1万6,000人増加となり、生産年齢人口減少高齢化進行が明らかとなっております。                〔土田真清議員 発言の許可を求む〕 ○議長(古泉幸一) 土田真清議員。                   

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

生産年齢人口減少が進み、税収減が想定される中で、5大構想で掲げる重要施策健康長寿社会の充実と安心して子育てできる環境づくりを進めるためには、財源の堅実な原資の確保が不可欠であり、一定の経済力を持たなければ成し遂げられません。  国から地方への交付金基本財政は支えられておりますが、国も豊かではありません。